ドル千尋の文字流し

こんにちは。ドル千尋です。アイコン変えました。

ネットの海に自身の顔面が流れ出るのは避けたい。

こんにちは。ドル千尋です。

先日友人と道を歩いていると友人が、「(どっちの道からも帰れるがどっちから帰る?)」という意味で2つの道を交互に指さしながら「こっち?こっち?こっち~?こっち?」と言ってきたので反射的に「情熱大陸のイントロ?」と言ってしまいました。
情熱大陸のテーマ曲が誕生した時もこんな感じだったのかもしれませんね。。。

さて、そんなことよりみなさんはYouTubeやTIk Tokなどの動画配信サービスを利用されるでしょうか?
最近では多くのYouTuberやTik Tokerがテレビなど、自身の得意としている媒体以外で活躍されていますよね。
デジタルネイティヴと言われる若者の間では動画撮影やアップロードに対してのハードルがかなり低くなっているのだと思います。
一昔前ではネットに顔を晒すなんて禁忌中の禁忌だったような気がするのですが。。。

なんだかちょっと批判的な老害老人みたいなこと言ってしまいましたが正直

こんなに個人でバズれる時代なら、私もいっちょバズりてぇ~!

と思っています。
でももちろん顔出しはしたくない。。。

ならば!マスクとか覆面とかで顔を隠そう!そうしよう!
となったので今回この記事を書きました。

私の思う顔出ししないマスクは

f:id:pctaro7:20220317114849j:plain

Slipknot / スリップノット | Warner Music Japan

こんな感じとか

f:id:pctaro7:20220317115643j:plain

ゴースト | GHOST - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

こんな感じです。

ちょっとダークな感じというか厨二心くすぐられる感じが好きなので、ぜひこんな感じで顔を隠しながら活動したいと思っています。

ということで顔を隠せるマスクについてネットショッピングサイトを色々調べてみたところ。。。

一つ目に挙げた画像の人がかぶっているマスク

ありました。まんまそのものがありました。
でもまるっきり同じだとオリジナリティがないかな、というのと値段が高いのでこれは違うかな。。。

 

 

こんなのはどうでしょうか。
値段もそんなに高くなく、見た目も程よく厨二心をくすぐってくれます。
ありかなしかで言うと、ありですね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペーパー クラフト マスク パンダ ポリゴン DIY 折り紙 カット済み
価格:620円(税込、送料無料) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

こんなのもありました!
ペーパークラフトのマスクで、何と言っても価格が安い!
自分で作らなくてはいけない分値段が安いようです。
当初のイメージとはかけ離れてかわいらしいですが、それはそれでアツい。
可愛い見た目ですごいことやっちゃうギャップもありますからね。すごいことできないですが。。。

、、、とここまで書いてきましたが、結局どれにしようかなあとかなり悩んでいます。
次の記事までにはどれかに決めて写真と活動する媒体のURLなんかも貼れたらいいなと思っています。
あとコンテンツ内容とかもちゃんと決めないとですね。。。
かなり個人的な記事になってしまいましたが今日はこのへんで。

それでは、また。さようなら。

初めてCUIブラウザ『Lynx』を使ってみた!

こんにちは。ドル千尋です。

私の住んでいる地域ではすっかり3月らしい陽気です。
まだ少し肌寒いですが、ダウンジャケットはお役御免でしょうか。
クリーニングにでも出して、この冬の汚れをきれいさっぱり落としてきてほしいところです。

さて、今日の記事では久々にLinux(Fedora35)関連のことを書いていきたいと思います。
まだまだちょっと触っているだけなので知識も認識も曖昧な部分もあると思いますが何卒。

題名の通り、今日はCUI(character user interface)を使ってブラウザを閲覧していきたいと思います!

目次

0.CUIとは

CUIとは、キーボードに入力されるコマンドによってオペレーティング・システム(OS)上の操作を行う、ユーザーインターフェースのことです。
キーボードをカチャカチャして操作する方法ってことですね。マウスとかは使えないです。
GUIGraphical User Interface

1.root権限でログインする

さて、CUIのことがわかったので早く検索したいところですが、その前にいくつか準備が必要です。
Lynxを使うにはLynxをインストールしなくてはなりません。
そこで、まずはroot権限でLinuxにログインします。
root権限でログインしないと、インストールできないので必ずroot権限で。

2.Lynxをインストールする

root権限でログイン出来たら、Lynxをインストールしましょう!
インストールには

yum install lynx

コマンドを使用します。

f:id:pctaro7:20220311112001j:plain

小さくて見づらいですが、上記コマンドを実行した画面です。
完了しました!とあるので正常にインストールできたようです。
インストールができたらこっちのもんです。

3.Google を使って検索する

インストールができたので実際にGoogleから検索してみます。
Google検索を使用するには

lynx http://www.google.com/search?q=hogehoge

と入力します。
=の後にスペースが入っていると正しく検索できないので注意です。
今回は私のブログ「ドル千尋の文字流し」を検索してみました。

f:id:pctaro7:20220317105117j:plain

すると画面の下の方でクッキーを有効にするかどうか聞かれるので、有効にする場合には「y」無効にする場合は「n」を入力し、enter。
常に有効(Always)/常に無効(neVer)も選択できるので適宜選択してください。
その後数回クッキーについて聞かれるので、いずれも上記の方法で有効無効を選択します。

f:id:pctaro7:20220311111921j:plain

4.検索結果

クッキーの有無を選択したらついに!!検索できました!!!

f:id:pctaro7:20220311112005j:plain

当たり前ですが文字だらけですね笑
でも検索できました!
先のページに遷移する(リンクに飛ぶ)には→キーを押します。
私のブログのリンク上で→キーを押すと。。。

f:id:pctaro7:20220311111955j:plain

おおぉおぉ!!!
しっかり昨日アップロードした記事が読めました!
CUIである以上画像は表示されませんが、しっかりと読めます!
そして画面下部に親切に操作方法が記載されているので、それに従っていれば基本的に困ることはありませんでした。
超絶初心者の私でもできました!!

5.おわりに

いかがでしたでしょうか。超超超初心者のLinux入門前スタートラインに立つための講座。
日々勉強ですが、やりたいことが多くてどれも中途半端になっているような。。。
でもいろいろなことに興味を持つことはいいことですよね!!ね!!ね?!?!?!?
ということでLinuxCUI環境でもブラウザが見られるようになったので今日はこのへんで。

それでは、また。さようなら。

それでは、また。さようなら。

それは結局自分のため。

こんにちは、ドル千尋です。

数日前から予定を立てて友人と会うとき、楽しみなのに家を出るギリギリまで準備をしない私です。
友人と会う、ということが人生においてイレギュラーな事態なので対応策がインプットされていないのでしょう。。。
でも予定の時間にはなぜか間に合います。自分でも原理はわかりません。

さて、みなさんは何かを決断するときに他人に相談することはあるでしょうか。
おそらく、そのときに相談する相手は信頼している人であることが多いと思いますが、このような返答をされて「??」となったことはありませんか?

「あなたの意見を尊重するよ」

これ。私も度々言ってしまっていました。
これをいう側の心理としては
「あなたが決めたことならいいと思いますよ」
「私はどんなことでも許せますよ」
といった、まあ言ってしまえば"自分は他人の意見を包み込める余裕のある人ですよ"ということを匂わせているんですよね。

たしかに余裕がある感じはします。
他人の意見を柔軟に受け入れている感じ、自分の意見を押し付けていない感じが今の時代に合っている感じもしますよね。

でも、ですよ。
相談者が何か意見を欲しているとか、実際は決断を止めてほしいとか、共感を求めているとか、人間である以上察してほしい部分があると思うんです。自分の意見が通ることが嬉しいことじゃないかもしれないってことですね。
そう思っている人の意見を尊重されても、議論はそこで終わってしまうし、ベストな相談者ではないことは明らかです。

ではなぜ「君の意見を尊重する」と言ってしまうのか?
それはズバリ(私の経験上)「保身と責任逃れ」です。

なにか重大であろうことを相談され、私の意見が採用されて失敗されたら私にも少しは責任があるのでは?
それなら相手の意見を尊重するフリをしておこう、、、と。

相手のことを思っていると思わせて自分のことしか考えていないんです。
正直、私はこちら側でした。もしかしたらまだこちら側にいることもあるかもしれません。
考えるのも面倒だし責任を負いたくないし「自分で考えたことじゃ〜〜〜ん」って言える状況を作っておきたいんですね。

でも友人から相談を受けて意見を交わしていると、その考えは非常に短略的で、目先の利益しか見えていないことに気づきました。
薄っぺらな共感をしてくれる友人と、親身になって時には否定的な意見も言ってくれる友人。
どちらが良いのだろう?
そのときに嫌われたくない、責任を負いたくないという直近のことを考えると前者でも良い気がしますが、長い目で見れば圧倒的後者だッッッ!!

"いい人"が必ずしも"いい友人""いい恋人"ではない、ということですね。
ときには憎まれ役にならなくちゃいけないかもしれないですが、それで崩れるような関係じゃないでしょう?
それなら思ったことを言ってみることも相手思いなんじゃない?

それでは、また。さようなら。

おいおい、本当に明日は来るのかい?

こんにちは、ドル千尋です。
更新頻度が落ちてきてしまいましたね。もっと頑張ります。

最近のマイブームは、ノイズキャンセリングイヤホンで音楽やラジオを聴きながら家事をすることです。
先日夜、「食器洗いだるいな~~~」とシンクに向かったところ、食器が洗われていて驚いてしまいました。
その原因がノイズキャンセリングイヤホンで、昼間に食器洗いをした際の音をキャンセルしてくれていたせい(おかげ??)で、私の脳には「ラジオを聴いた」という記憶しか残っていなかったようです。
思わず比喩表現でなく「数時間前の自分天才じゃん!!!!」と大きな声を出してしまいました。
ノイキャンイヤホンを紹介した記事も一応貼っておきます。

pasokon7.hatenablog.com

そんなことはさておき。
みなさんは「明日」ってわかりますか?

そうです、今日の次の日、昨日の明後日、明後日の1日前です。
生まれてから何十回何百回と明日を迎えてきたと思います。

、、、ん???おかしいぞ??「明日を迎える」???
私たちは時空を旅することができない限り明日を迎えることはできないのでは?
いや、時空を旅できたとしても無理か?

なぜなら今日が明日だからです。
もっと噛み砕けば、今日から見て"明日"を迎えた瞬間に"明日"だったものが"今日"になってしまうから。
つまりイタチごっこというわけです。
明日を迎えるために24時間待っても、明日は指の隙間からこぼれてしまう。
それも必ずこぼれてしまうのです。これは参った。目指していたものがまた少し先に行ってしまった。
極限まで近づくと、到達できたと思うと目標がさらに先にある。

なぜ私がこんな何万回も使い古されたポップスのクサい歌詞みたいなことを言い始めたのかというと
何事も明日のように高みを目指して歩んでも一向に目標に到達できなくない??
と思ったからです。

音楽をやっていてこのテクニックを習得したい!と思って習得するとまた別のテクニックを習得したくなる。
でも習得するのには時間と体力と集中力と…まあいろいろ必要になってくる。
なんで??と思いませんか?だって、今まで目指していたことができるようになったのに次を目指しちゃって。

ということで、おかしいと思ったのでしばらく何もしないことにしました。
楽器の練習もしなければ勉強もしない。
自堕落、(自(分の意思で)堕落(する))です。

するとなにも張り合いがないんですよこれが。
そして気分が落ちていく。目に見えてネガティブになっていきます。
自分なんて何もできないカスだ。。。みんな必死にがんばちゃってアホくさw

やばい!!だめだ!!!!

このまま行くと周囲の人間にも危害が及んでしまう危険があったので4日ほどで終了しました。
人間、いくつになっても何かしらで上を目指す、現状より少しでもよくすることをしなくちゃだめですね。

身をもって体験しました。
でも、その向上心をそそられるものって人それぞれなので強要はしちゃいけません。
仕事が生きがいの人はそれを頑張ればいいし、それ以外のことならそうすればいい。
人には人の、なんとやら。

私の場合はなんだろな、ブログと楽器かな。

楽器といえば、『ふくだるき』さんのチャンネルでベースにて『おいも』としてYouTubeデビューしたのでぜひご覧ください。


www.youtube.com

ふくだるきさんのブログはこちら

fukudaruki42.hatenablog.com

音楽の機材のことをメインに書かれていて親しみやすく勉強になるブログです!
いろいろな機材を駆使して作曲されているのでYouTubeもブログも要チェック!

ということで宣伝するつもりで書き始めたわけではないのですが宣伝になってしまいました。
私のこんなブログなんて身内以外見ていないでしょうが、ぜひよろしくです。

長くなりましたが、こんなところです。
それではまた。さようなら。

人間嫌いの私が考える対話の重要性。

こんにちは。ドル千尋です。

20数年生きてきた私ですが、四季が移ろうことに対していささか興味が薄すぎたように感じます。
よくよく考えてみると同じような毎日を過ごしているのに気づけば真夏に、気づけば真冬になっているのってすごいですよね。
それに合わせて季節のイベントとか食べ物とかがあったり。
私自身はかなり鈍感ですが、日本人が季節の移ろいに対して敏感で楽しんでいる感じが私は好きです。
でも家から出るのは好きではないのでお祭りとかは苦手です。。。雰囲気は好きなんですけどね。

そんな人間嫌いな私ですが、話すことは嫌いではありません。特に、議論ではないですが、自分の思っていることを人に話してそのことについて意見をもらったり、その逆のことだったりをするのはとても好きです。
自分自身の中にある思想や思考を他人に伝える作業、それに対して共感してもらうこと、時には反論や改善点などを指摘してもらうことがこの上なく快感だと感じるためです(でも人間は結構苦手です、、、)。

私は哲学の入門書を読んでからというもの、過去の偉大な哲学者の飽くなき探究心に惹かれ私なりの哲学などを思考してみますが、ひとり孤独に思考を巡らせても答えは見つからないですし、そもそも答えなどないということすら忘れてしまう始末です。

しかし、ひとりで巡らせた思考を理解のある友人に話すと、途端に自身の論理が破綻している部分だったり、矛盾している部分が明らかになります。
そして友人の哲学を聞いているうちに私の中でまた別の哲学が、そしてそこにも綻びが見つかり、、、とどんどんと論が進み、元の話が思い出せなくなる、というわけです。

。。。だめじゃん!

でも、こういう時間ってとっても大切だと思うんです。
少なくてもいいし、友人でなくてもいいし、人間でなくてもいいし、有機物でなくてもいいと思うけれど、なにか自分の思うことをそのままぶつけられて、返してくれるものや場所があると少し、場合によってはとっても心が軽くなるかもしれませんね。

私の愛読書である哲学入門書のリンクだけ貼っておきます。
もう何周も読みましたが、まだまだ理解できません。(理解しようとしていることがそもそも間違いなのかもしれない)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

史上最強の哲学入門 (河出文庫) [ 飲茶 ]
価格:814円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち (河出文庫) [ 飲茶 ]
価格:1012円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)

 

この2冊は哲学書の中でもかなり読みやすく、カジュアルなので哲学というものについて身近に感じられます。
哲学というと西洋哲学の印象が強いですが、東洋哲学についても学べるため、哲学初学者は必読です。

偏りのない哲学的思考を手に入れて己の心を整理する術を身につけたいと思います。
自分の論理を話したいけど話す相手がいない!という方はぜひコメントにて。
こんな私ですが少しでもお役に立てればと思います。

それでは、また。さようなら。

【激痩せ?!】釣りタイトル考えてたら1日終わる【逆張り】

こんにちは。ドル千尋です。

今週末から暖かくなるみたいですね。
近くに桜の有名な公園があるので、散歩がてら桜を眺めちゃったりしちゃったりしちゃいたいですね。

さて、タイトルにもしましたが、「釣りタイトル」ってご存じですか?

古来からのもので言うと週刊誌の見出し、最近ではYouTubeなどで内容を誇張したタイトルを付けることです。
読者や視聴者を扇動的なタイトルで「釣る」ことから「釣りタイトル」と呼ばれています。(ネットスラング?)

そんな「釣りタイトル」に釣られると、悔しく、釣られた自分に嫌気が差し、両親に申し訳が立たず、一族の恥とさえ思ってしまいますよね。


しかし、それは我々が常に消費者だから!!生産する側は意外と楽しいんじゃない?
だってそうでしょう!!本来の釣りだって釣る側が楽しいのであって釣られる側は人生(魚だから魚生?)かけて釣られないようにしてるんだから!!!

熱くなってしまいましたが、つまりそういうことです。
釣られて悔しいなら釣ってみろってことですね。

『痩せたいなら毎日トンカツを食べろ!』
『東大生は服を着ない』
『絶対に足が速くなる入浴法』

あ~~、こんなの考えてるだけで何時間でも溶けていく~~。

暇なときはみなさんもぜひやってみてください。
そして、これだ!というものがありましたらコメントをお願いします。
良かったものは内容を執筆して書籍化しましょう。

またこの世にくだらない記事をアップしてしまうことをお許しください。

それでは、また。さようなら。

備忘メモをそのまま垂れ流す。①

こんにちは、ドル千尋です。

社会人になってから、特に2年目に入ってからは紙とペンを使う機会がとても少なくなりました。
最初のころはメモしなくちゃ!と紙とペンは必須でしたが、だんだん仕事にも慣れてきてご無沙汰です。
それに仕事のマニュアルは大体ExcelとかPowerPointで共有フォルダに格納されています。
そうしたら普段勉強するのにも紙とペンを取り出すのが面倒になってきてしまいました。。。
キーボードでタイピングする方が圧倒的に速いですし。
この際身についているかはどうでもいい!勉強メモもブログにしてしまえ!
ということで雑多な私のメモを(絶対に需要もないし公開する必要もないですが)全世界に公開しようと思います。

今回メモするのは会社で私の勉強用に立ち上げたLinuxがなぜかssh接続できなくなったので原因を探ったところIPアドレスの設定が消えてしまっていたので再設定してみよう!といったところです。

LinuxでのIPアドレス設定について★

ifconfigコマンドでネットワークデバイスを確認
ifconfigを実行したのちに[デバイス名]を確認する。
/etc/sysconfig/network-scripts配下に ifcfg-[デバイス名] ファイルを作成
↑で設定する項目は以下に記述
・DEVICE=デバイス
・BOOTPRORT=プロトコル 今回は設定しないのでstartic(noneの場合も多いみたい)
・ONBOOT=yes ブート時にアクティブにさせる
・IPADDR=アドレス 固定したいIPアドレスを設定する。
・NETMASK=ネットマスクの値
GATEWAY=デフォルトゲートウェイ
・DNS1=
・DNS2=
Linux再起動
------------------------------------------------------------------------------
個々に設定もできるがファイルに書き込むことで永続的に設定できる
------------------------------------------------------------------------------

この方法は古い方法みたい。今はnmcliコマンドで設定することが多いらしい。

以上、今回のお勉強メモでした。
まだまだ理解しきれていないことも多いので勉強あるのみです。。。
次回があるならnmcliコマンドについてですね。

それでは、また。さようなら。